グローバル視点で考えようよ。ガラパゴスじゃなくって


グローバル視点で考えようよ。ガラパゴスじゃなくって


ユニクロがブラックとか言う記事が、すごく増えてて、
日経が
記事化してるから、なんちゃってブロガーも、
そうだ。そうだ。そうだ。って、書き始めてる。wwwwwwww


ユニクロの製品は好きだが、社長は大嫌い。
だが、
有名な企業が、グローバル観点を提示するのは、いいことだと思う。 


元社員の言い分も、わからないではないがね。


http://megalodon.jp/2013-0102-0030-20/getnews.jp/archives/281413


でも、よーく考えてね。


まともな勉強もしてきてなくって、
頭脳があるわけでもなく、
そんなやつらの
有名な企業に入社したい。ってニーズは満たしてるわけでしょ?


そりゃ、あんた、体育会系の会社にしか入れないし、そこでしか出世できないって。


嫌ならやめればいいわけだし。
会社で強制的にカリキュラムを組んでくれているというありがたい環境が
大嫌い。
すなわち、
もう、大の大人になっているのに、
いまだに勉強が嫌いなら、
勉強しなくても、筋肉だけでやっていける
体育会系の会社に行けばいいわけでしょ?


実力不足で、成り立たないのだから、早めに辞めちゃえばいいのに、
いすわって、勝手に、精神構造、壊しておいて、ブラックだぁ。とか、
なに、いいとこどりしようとしてんだよ。


ブラックとか言い始めてる奴ら、起きてますか?


労働法が守っててたり、最低賃金とか。あって、
給料が下げられないってのは、あるけど。


時給はアルバイトの話で、
社員なら、
仕事は成果物制でいいんじゃないかと思うけどな。


まじで、時給850円分の仕事もできないくらいの奴が、
そこらじゅうに増殖してるわけで。


できる奴が、850円以下仕事のやつらの尻拭いをしている。


前から何度か、言っていますが、
グローバル視点で考えると、
機械との戦い。
クラウドとの戦い。
クラウドの先の、後進国人力との戦い。


この3点を考えると、
最低賃金は、時給10円とかに設定してもらわないと、
世界競争力はなくなる。


給料は、利益の一部再配分という要素が大きいので、
ちゃんと働いた人(付加価値を多く生んだ人)に、多く配分し、
適当な働きの人には、適当に配分すればよい。


ある程度の人数をかかえている経営者も、
「あああ、ユニクロみたいにやってしまいたい」って
思ってるわな。


国力を増強するためにも、
くっだらない形式的平等論は、いいかげん、ストップして、
実質的平等にしないと、まじで、日本やばいって。


実際、納得しない奴らが、海外に流出しちゃってるでしょうが。


アメリカのように、
マネージャとオペレータとか、しっかりわけて、
ダブルスタンダードにしていかないと、
製品のクォリティーも価格競争力も保てなくなって、
世界で負ける。


ユニクロの社員になる必要性は、感じないけど、
有名な経営的には優良な企業のトップが、
グローバル視点を、となえることには、
ものすごく意義があるな。


勉強もしてこなくって、常識も学んでこなかった奴らが、
成金になろうと思ったら、
すごい成果あげて、給料上げてもらうしかないんじゃないの?


出社して、30分、世間話とかしてるような会社とか、
もう、潰れて行くんだからさ。


.