mixiの鎖国と鎖国

mixi鎖国と開国。



mixi終わってるね。って言う人が増えた。
鎖国と開国の仕方を、大間違いしちゃった国のようだ。


理由は、いろいろある。
そりゃそうでしょ。閉鎖的だもん。
いちいちpasswordとか、申し込み承諾とか、ねえ。
他のコンテンツとの連動できねえしな。


ありゃ鎖国と同じだな。


本当におそろしいのは、あの中途半端なblockシステムとか、
「一人一個にしてください」みたいになっているのに、
アカウントをいっぱい取得したり、退会、入会をくりかえす病気が存在してたり。


ブロックしておいて、ブロックした人の写真を許諾なく、アップし続ける奴を
容認する
気持ち悪いシステムだったり。


広告価値的に言うと、会員数にいつわりありだしね。
IDが数字のシリアルで、見えてるから、1からずっと人数をカウントした
ことがありますが、相当、歯抜けでしたよ。

退会者、とマルチアカウントと、幽霊会員を足し上げて、
会員数と表示してますよね。mixi



他からのリンクにつき、iPhoneリンクだと、また、パスワード要求されるし。
mixiの日記を見てね。って言われて、つながっている人に言われても、
iPhoneの画面で、メアドと、password打たなきゃ行けないって
思った瞬間に、
戻るボタンを押して、読まないことが増えた。


で、mixiの日記も、当然、書かなくなった。
大勢の人がそうらしく、
がらがらになった日記のサーバーだと、
ページビューがかせげないから、
ゲームコンテンツで稼ぐ戦略に出たみたいだけど、
flashだから、iPhone
動かないので、なにもできない。

家に帰ったら、mixiは、すぐオープンできるけど、
日記もかかず、日記も読まず、
すぐゲームに行って、
ゲーム上のアイテム欲しさに、招待メールを送るけど、
マイミクと会話などしない。

なので、twitterを初めてしまった、
ほとんどの人は、ゲーム機みたいにとらえ始めてるのでは
ないでしょうか?

blogとtwitter連動のほうが早いから、そっちで
すなわち、mixi外で、コミュニケーションは処理してしまって。


Blogは、twitter、すなわちミニブログに置き換わったみたいな
アホ議論を言う人もいるが、
むしろ、twitterを活発にやるようになってから、このblogも
活発になってきた。


たとえば、昨日のエントリーのように、
お題を与え、そのフィードバックは、twitterでもらう。という
使い方。


で、twitterでのアイデアだしが、枯渇してくるのは、
目に見えるようにわかるから、さくっと閉め切ればよい、
議論が続くようであれば、泳がせておけばよい。みたいに使える。


が、掲示板のコメントで募集とかいうことになると、
締め切りはね。これこれで、とかやらないといけないし、
もう一度リマインドしなきゃいけないから。

上記のように、テストの出題は、長文だから、blogで、
回答は、twitterでよろしくってのは、非常にシステムとして
利にかなった使いかたが、できるね。


学校の教育で、使えるアイデアだね。
学校の先生、気づいてないと思うけど。笑


で、mixiに戻ると、
彼らは、鎖国によって、大国を築いたが故に、
開国が遅れ、開国の仕方も大失敗して、
猛スピードで、衰退する。


あと、1年半、iPhone対応が、早ければ、
Facebookのように、続いたのにね。


鎖国の遅れと、開国の失敗。

日本の独自性って、いつもこうだね。


世界標準を軽視しすぎです。

私は、いつも、Compatible but irreplaceableを主張してきましたし、
そうあるべきです。


mixiは、Compatibleをあまりにも、軽視しすぎましたね。

さようなら、mixi


.